ANAクラウンプラザホテルは、年末の12月30日に、子供たちを両親に預け、「1年本当に仕事を頑張ったね」というご褒美で、マイルで無料宿泊していた最初のホテルです。
・クレジットカードで支払ってマイルを貯めたら、無料でホテルに泊まれる事を知り
・2015年ぐらいの時は、3万マイル(3万円)程度の宿泊で、クラブラウンジ+妻のエステ代+1階のレストランでの朝食が無料
などがあり、ものすごくお得でしたが、その後、コロナや、物価上昇などあり、2024年現在は3万円前後でクラブラウンジ付きの宿泊(クラブラウンジでの朝食)のみになるなど、かなりお得感が目減りしたなぁという感じです。
それでも、僕たち夫婦からすると、思い出のクラブラウンジ。
無料で宿泊出来て、クラブラウンジでの食事や飲み物が充実していて、今でも大ファンです。
(コロナの頃~最近は、中国系、アジア系の方の宿泊が多く、少し、ざわざわ、騒がしくなったなぁという気がしています。まあ、でも、少し気になる程度です)



部屋は一番小さな部屋でいいんです。
ここに泊まるのであれば、やはり、クラブラウンジのお酒(ソフトドリンクもあり)と食事が目当てです。

↑こちらは、ティータイムの(ほぼ)全種類。ホテルのレベルの高いケーキの数々が味わえます。
この時間帯はソフトドリンクやコーヒーなどで、アルコールの提供はありません。

向かいにコンラッド大阪が見えます。
ヒルトン系列の、高級ブランドのホテルで、クラブラウンジがあります(2024.11現在、まだ行ったことがないけど)。
ヒルトンの無料宿泊で行きたいのですが、今年度の僕の出張予定は、既に12月まで決まっていて、2025年の宿泊になりそうです。

夜の時間になると、お酒もビールを含め、ワインや焼酎、ウィスキーなどが飲み放題です。
写真では野菜系しか食事がないようにうつっていますが、おいしい肉系の料理も並んでいました。
品数は決して多くはありませんが、僕は、このフロアの雰囲気が好きだなあ。

そして、最後の最後まで、無料のアルコールを頂き、気持ちよく就寝です。


景色も最高。
朝食も無料なので最高です。
さあ、仕事だ(実は、このANAクラウンホテルに宿泊している日曜日も仕事をしてるんですけど。。。)。W大阪に向かおう。続きの→「難波八阪神社と無料:W大阪ホテル」はこちら。