
昨日は、夕方(曇り)にホテル着だったので、フロントからの眺めがいまいちでしたが、今日は晴れている!素晴らしい景色が広がっていました。

すごーーーーい。
まさにリゾートホテル。
さあ、今日は現地ツアーの日です。
旅行に来ると、1回はツアーを申し込むようにしています。
日本から申し込むと高いので、そんなに2つも3つも参加できません。現地で申し込むと、翌日すぐ!とかの予約が取れればいいのですが、そうもいかない場合があります。
なので、バランスを見て、日本から、どうしても行きたいツアーもしくは、効率よく複数か所をめぐる場合はツアーを1回だけ頼むようにしています。(あとは、自力で回るのです)

僕たち夫婦も、今回ジェームズボンド島へのツアーを申し込んでいました。
ピピ島が人気のようですが、澄んだ海、マリンスポーツが中心の若い子向け、インスタ映えツアーはちょっと違うなと思い、以前から興味のあったジェームズボンド島の方にしました。
8時半ホテルロビー前集合。

はあ、ここで外の景色を眺めているだけで、心が落ち着きます。
(待てど暮らせど、約束の時間になっても来ない。。。本当に大丈夫だろうか)
8時50分ピックアップ。
他のホテルを数軒回り、マリーナへ。



簡易な朝食が無料でついています。
10:30頃に乗船し、出発です。

日本人は僕たち夫婦2名だけ。そのために専属の日本語ガイドがついてくれます。
ガイドさんの話によると、今はアラブ系の人が多いとのこと。
確かにツアー40名程度のほとんどがサウジアラビアなどの中東の方々でした。
昨日、一昨日は大雨でまったく楽しくないツアーだったとのこと。今日は途中で曇ることもあるだろうけど、最高の天気ですよとのこと。本当についていました。この日は、晴れ間が多かった。
妻と僕との二人で乗り、一番後ろのタイ人の方がカヌーを漕いで操縦してくださいます。
「フレンド。あれが〇〇だ」
と親切に教えてくれるのですが、ほぼ何を言っているのかわからない(僕の語彙力のなさでしょう)。
ここは転覆したら大変でカメラを持って行けず、防水対応のアクションカメラ(insta360acepro)で撮影したものです。






すごい。
見たこともないような景色が広がっています。


あっという間の30分程度ですが、初めてのカヌー体験でした。
小さな島ですが、最高でした。
僕の父が昔、このジェームスボンド島に来ていて、家に写真が飾ってありました。
海の中に今にも倒れそうな、ろうそくのような島。
「なんじゃこれ」と思いながら、いつの日か見てみたいという夢が叶いました。



人がいないバージョン。
(今までで一番いい天気だったのですが)晴れていたらなぁ。。。

島左側の小高い丘からのショット。
ああ、やっぱり素晴らしい。100年程度は大丈夫なんでしょうか。しかし、後に必ずや、この景色は見られなくなる(倒れる)でしょう。実際に見れて、よかった。


島の奥の方もすごい景色です。


みんな、ここで写真を撮っていました。007の映画で有名なジェームズボンド島ですものね。
誰もいない状態でとるのが難しい。。。



ここは、2枚の岩が寄り添うように支え合っているので、結婚した夫婦が来て写真を撮るとのこと。

「ここの土産物屋さんは、高いので買ってはいけませんよ」(ガイドさん)とのことです。
さあ、次は昼食だ。


イスラム教徒の方の集落だそうです。
豚肉はありません。ビールなどのアルコールもありません。なので船から無料のコーラなどを持ち込んで食事と一緒に飲んでくださいねとのこと。




スイカなどもありました。

お土産物屋が並び、実は奥に小学校があるとのこと。
水上の小学校かぁ。




■洞窟探索
「条件がそろわないと見れない、一番人気のマングローブの洞窟」へ行くそうです。
膝ぐらいまで水につかるとのこと。水没すると困るので、ここも防水用のアクションカメラ(insta360acepro)でしか撮っていないため、写真がほとんどありません。
洞窟探検は3つのパターンがあるそうです。
アイスクリームの洞窟、もう一つの〇〇(覚えていません。。)があるのですが、今日は干潮なので、最も見れる確率が低いマングローブの洞窟へ行きますよとのこと。ラッキーです。



カニやハゼがたくさんいました。
すごい景色だなあ。
ここの洞窟探検は、是非、動画(YouTube)の方を見てくださいね。
■島でマリンアクティビティ
もう、マリンアクティビティに高いお金を払ってキャッキャいう年齢でもないため、ビーチのバーでビールを頼んでゆっくり過ごしました。

このころには、どんより天気も曇りがち。
何をするでもなく、1時間ほどゆっくりしました。
17時30分ごろに帰港。各ホテルを回って、自身のホテルに帰ってきたのは19時ごろでした。。。
はぁ疲れた。
さあ、ここからホテルの散策だ。翌日のこの時点でようやく、ホテルを見て回る時間が取れました。
ホテルのフロント前では曜日限定(夕方)でショーが行われていたようなのですが、全て見逃してしまいました。

夜は夜で、フロントからの景色が最高です。

キッズルームがあり、

フロント下の1階はこんな感じ。



軽食が食べれて、飲み物やパンが買えるショップがあって。


巨大チェスや卓球台。


ホテル内を散策するだけでも、かなり楽しかったです。
さあ、近くのショッピングモールへ夕食を食べに行こう。
タイ料理&海鮮のお店だ。

タイ風春巻きや、ムール貝など、おいしい食事を撮り忘れ、残骸だけとなりました。

本当に素晴らしいホテルです。南国の風が、心地いい。