ホテル:クラブラウンジ  大阪府 日本旅

ダブルツリー・バイ・ヒルトン大阪城:クラブラウンジ

2024.06

2024年に開業したばかりの新しいホテルです。

天満橋(京阪、地下鉄)駅より徒歩5分強。大阪城が見える。天神祭りの花火も、ものすごく近くで見れますね(予約がとれればいいのですが)。

ダブルツリーのホテルでは、チェックイン時に温かいクッキーが人数分もらえます(これがまた、おいしいんです)

早速チェックイン。ルームツアーからスタートです。

一番安いシティービューを予約したのですが、アップグレードされ、大阪城が見える部屋になりました。

(ヒルトンアメックスカード利用で、ダイアモンドステータスを取得しているので、部屋のアップグレードの可能性があったり、クラブラウンジの無料利用、朝食無料が2名分つきます。ヒルトンアメックスカードの詳細はこちら

ここは、クラブラウンジ併設です。

ティータイムにやってきました。

ミニバーガー最高です。

基本、全種類、少しずつは食べることにしています。

と言いながら、ドーナツは取らなかった。。。ティータイムはケーキやお菓子、あってもナッツ類程度が多いのですが、ここはバーガーやコロッケなどもあり充実でした。インターコンチネンタル大阪の朝食で満腹→この時間まで何も食べず、昼食代わりになりました。

腹ごなしに、ホテル内を散策。

プールもきれいだ。

■17:00からのイブニングタイム

この時間からは、食事とアルコール類の提供も始まります。無料です。

眺めも最高です。

すごいです。

食べ物や、飲み物の充実ぶりが、半端ないです。気合が入っています(ホテルがオープンしたてですが、このまま、この品質を継続していただきたいものです)。

サーモン以外の生魚があると、そのホテルは「良い」と判断しています。

生のカツオが食べ放題です。最高です。

写真左のイカも生で、やわらかくて最高です。とろけるぐらいやわらかかったです。(何度もおかわりしました)

ヒルトン系列は食事の充実ぶりが素晴らしいと評判ですが、ここも良い。素晴らしいと思います。

陽もだいぶ傾いてきた。(写真が斜め。。。腕が悪いんだな)

そして、気が付いたら時間の最後まで飲み続けていました。

(妻)「私が、作ってきてあげる(アルコール)」

「ありがとう」

このパターンは、最悪なのです。妻の作るアルコールは、コップの半分にウィスキーを、それにリキュールや焼酎などを足すもんだから、割っているジュースは、全体の1割程度です。。。濃すぎる。(セコビッチなのです=せこいのです)

(記憶が定かではない)

どうやら、部屋飲みするためにコンビニへ向かう時の最後の写真のようです。ここまでは、何とかちゃんと写真が撮れている。

そしてこの後、

妻が外階段の段差で転び、それを僕が助けあげる。

続けて、次の段差で妻(酔っ払い)が転び、それを助けようと手を差しのべて、僕(酔っ払い)も一緒にこける。

大捻挫。。。。

妻は無傷で、僕は大捻挫です。ハワイの時にしたような、完治までに3か月以上かかるぐらいの大けがではないですが、それでも、1か月では無理かな。。コンビニに行くこともできず、引き返しました。

とんでもない事になった。1か月後にはタイに行くのに。。。

ーーーーーーそれでも人は、無事、朝を迎えるーーーーーーー

ほぼ食欲なし。。。少しずつ食べられるもの、食べたいものだけにします。

大阪っぽさ満載の朝食会場でした。

朝食も、食事、飲み物共に充実しています。

大阪城が見えている席も。

樽のワインが飲めるのかな?

帰りは、最寄り駅まで歩くのがつらく、歩いて5分強の距離でタクシーに乗っちゃいました。

すみません。

さあ、次のタイ旅行(プーケット3泊無料の旅)までに、ねん挫、治るかなぁ。。。

↑是非、1クリック、応援して下さい。

- ホテル:クラブラウンジ,  大阪府, 日本旅