
実質、丸1日あるのは今日が最後の日だ。
ホテルをちゃんと見ていなかったので、くまなく回ってみました。


卓球台があり、

キッズルームがあり、

ビリヤードも無料でできて、

またまた、そこら中で行われている無料の講座。

そして、最終日は、旅唯一の贅沢をする=無料で(マリオットの説明会参加で)もらった150ドルを使うのだ。
使える場所を探して、ディズニーのホテルを目指しました。



ディズニーのホテルの奥にもホテルがある。
行ってみよう。



ディズニーのホテルを含め、希望に合うレストランが見つからない。。
歩いて、ステーキハウスを目指しました。

ゴルフ場の中を突き進んでいきます。


ビールは炭酸が抜けているけど、高級店だ。





記念日だと、こんなケーキもサービスしてくれます。
最高においしいステーキだった!


お土産物屋巡りをし、

ディズニーのフロント前で、恒例の踊りを見て、
無料のシャトルバスで行く一番近いマーケットで買い物を済ませ、
今度は、我がホテル(マリオット)を散策だ。





最後の日も、やっぱり、ここは楽園でした。


最後の食事も、やはりお気に入りのバーベキューとなりました。


作ってもらっている間、僕は、フィットネスジムを見学。ここももちろん無料です。

サーモンは安定の美味しさ。肉は、硬かった。。。
そして、
めちゃくちゃ大きな貝柱が、めちゃくちゃ安いやん!!貝柱大好きな僕は、喜び勇んで買ったのですが、
「まずい。。。」
ぶよぶよで、貝柱ではない。何かゴムでも食べているような感じです。
こりゃあ、日本で貝柱のお寿司を食べたら、感動でひっくり返るだろうなぁ。だめだ、アメリカでは貝柱は食べない方が良い(と思います。僕が食べた、この貝柱がダメだったのかなぁ)。
------最終日7日目-----
さあ、いよいよ日本に帰る日だ。。。
帰りたくないなあ。



最終日もいい天気だ。
無料の講座が、既にスタートしているが、僕たちは帰らなきゃ。


タクシーでダニエル・K・イノウエ空港へ。

最近日本でも見かけるようになりましたが、2022年8月に、初めて見た、空港にあった21世紀型の手洗い蛇口。
なんちゅう形しとんねんと、突っ込みながら、



最後にやはりピザを食べ(空港のクラブラウンジがやっていませんでした。残念)

帰りの飛行機では、最新の映画を3本観て、

成田から、羽田にバスで移動して、最後のクラブラウンジへ行って、大阪伊丹空港に無事帰ってきました。
今回の旅は、本当に、人生で初めて「ゆっくりした」旅でした。
ワイキキで過ごすハワイもいいですが、コオリナでゆっくりする6泊8日のハワイも最高でした。
満足満足。来年は、ニューヨークだぞっと。