そう言えば、海外に行く際の関空利用は人生初だ。

そして着いた早々、タイエアアジアXで乗る便が遅延しとる。。。
2時間遅延か。出発3時間前には空港についているので今から5時間近くある。。。
そんな時の強い味方が「プライオリティパス」というカードでのクラブラウンジ(飲食自由)無料利用です。単体で申し込むと年会費などが高いですが、ゴールド以上のクレジットカードに付帯している場合だと、無料で利用できるようなものです。
僕は、会社のアメックス、ビジネスプラチナカードに付帯するプライオリティパス(無料発行)を妻の分と合わせて2枚持っています。(プライオリティパスは、大部分において1枚のカードで1名利用です。場所や、カードの価値によって帯同者1名無料や、子供は無料などがあります。自身でしっかりと調べ利用してくださいね)

通常は、空港のエアサイド(出国検査後のエリア)にあることが多いクラブラウンジですが、関空には南海電車改札出て、すぐ右に曲がったところにあるエアロプラザというビル内にKIXエアポート カフェラウンジ NODOKA(KIX Airport Cafe Lounge NODOKA)があります。



・缶ビールが2本と軽食が無料でした。
・会議室もありました。


これが全部無料って、すごいです。
さあ、次はいよいよ出国検査を終えて、エアサイド側のクラブラウンジだ。
(空港内にある、複数のラウンジに入れます)
アルコールも無料で、食事の充実も他のラウンジの比ではない「ANAラウンジ」を選びました。


午前中からビールや、ウィスキー、焼酎なども飲み放題。
あああ。。。至福の時です。

タイエアアジアXは、LCCなのかな?
格安航空券なので、食事も飲み物も全て有料でした。
タイのバンコクについたのは現地の時間で17時過ぎ(タイと日本の時差は2時間です。日本時間からー2時間したら、タイの時間です)。
そして、まずは、両替です。
タイの通貨はバーツ。2024年7月現在、約4円~5円ぐらいです(27年前は約3円だったけどなぁ)。空港で、何も考えずに交換すると5円程度になりますし、安い所(スーパーリッチ)を探しても4.5円ぐらいでした。万一、Grabの支払いで現金が必要になった場合などを考え、最低限必要な分として、まずは2万円交換しました。
さあ、(10分~15分ぐらいで来てくれると想定して)グラブ(Grab)の予約だ。
日本国内でスマホ用アプリを入れておき、ここで操作開始です。
行先のホテルを入力し、今いる場所を選択。スワンナプーム国際空港の1階4番出口奥にあるGrab専用の場所から乗り込みます。
運転手と車のナンバーを確認。
あとは、行先も、経路もアプリ上に表示されていますし、支払いも事前にクレジットカードを登録しておけば必要ありません(自動で料金が支払われます)。後でチップとしてドライバーにいくら払うのかなど、アンケートなどが来ますが、どれも、わかりやすく、とにかく「価格交渉しなくていい」のが最高です。
380バーツぐらいで車で30分。宿泊するヒルトン系列のホテルに到着しました。
■ダブルツリー バイ ヒルトン ホテル スクンビット バンコク


ダブルツリーのホテルでは、温かいクッキーがもらえます。
ホテル予約時に記念日などのお知らせをしておくと、こんな風に何やらもてなしてくれます。
今回はフルーツの盛り合わせと、ケーキでした。

更に、こんなサプライズも!
おもてなしの精神が素晴らしいですね。
もう、19時過ぎです。
今日は、歩いていける距離で夕食を食べたら寝て終わりかな。

最寄りのプロムポン駅までは徒歩5分程度。

(変な、目玉のオブジェが気になります。。)
そして、駅前は、とんでもなく都会でした。


■LukKai Thong Restaurant @EmQuartier
駅前の大きな商業ビルの中にある、タイ料理屋にきました。




洗練された都会のタイ料理という感じでしたが、値段も高いし、味もまあまあなので、僕はもう二度は来ないかな。
(30バーツ×3円=90円程度で、ガパオライスやヌードルを食べていた、バックパッカーからすると、とんでもなく高級料理でした)
★★★(5段階)

そうだ、シンハービールだ。
27年前、世界一周の時もお世話になりました。軽めなので、僕はちょっと苦手です。
そして地下にあるフードコートにやってきました。


はあ、おいしかった。
そして、都会だ。。。
一方、古き良きタイもまだまだ健在です。

ヤモリ発見!
アジアを旅していると、安宿などでは、部屋の天井や壁にいるときもありますよね。
頭でっかちで、実にかわいらしいフォルムです。
タイの路地裏の汚さや、まだまだ発展途上の現状は垣間見えますが、
「日本は終わっているな。。。(タイの方が活気、勢いがある)」と感じます。
バイクと車の多さ、ノーヘルでぶんぶん飛ばす危険運転。
Grabの運ちゃんも時速120kmは超えてたな。。。
ほこりまみれの路上、むき出しで唐揚げやフルーツ、海鮮まで売られてる。
誰が食うねん。。。と思っていましたが、みんなガンガン買っています。
トゥクトゥクの呼び込みと、人懐こいタイ人の笑顔。
帰ってきたんだ。
27年ぶりに、タイに。


ホテルに戻ってきました。
今日は2万歩以上歩き疲れました。。。明日に備えて寝ます。